ホーム
企業情報
OEM/ODM
商品情報
カタログ
取扱説明書
サポート
クマ・害獣AI検知システム 近日発売予定!
近日発売予定!
クマ・害獣AI検知システム
高解像度カメラ
AI搭載の検知ユニット
LEDフラッシュライト
大音量の警告音
緊急通報・連携システム
クマや害獣からの脅威をリアルタイム
24時間監視が可能!
クマ・害獣AI検知システムが話題!日本経済新聞やラジオライフにも掲載!
2025年3月5日の日本経済新聞WEBサイトに、東京ビッグサイトで行われていたイベントの弊社ブースの様子が掲載されました。
特に注目を浴びていたのが最近被害が深刻化してきて、ニュースでも取り出されているクマの被害に対応するために弊社が開発した「クマ・害獣AI検知システム」 AI搭載のカメラでクマなどを検知することができ、警報音や発光ダイオード(LED)の照明で威嚇することもできます。
イベント期間中、ブースには企業を始め、官公庁からも多くの方が訪れました。
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC034PR0T00C25A3000000/
三才ブックス「ラジオライフ2025年5月号」にクマ・害獣AI検知システムが掲載! 三才ブックスの「ラジオライフ2025年5月号」に、2025年3月5日より、東京ビッグサイトで行われていたGOOD家電EXPOにてエスケイジャパンの「クマ・害獣AI検知システム」が掲載されました。 特に注目を浴びていたのが最近被害が深刻化してきて、ニュースでも取り出されているクマの被害に対応するために弊社が開発した「クマ・害獣AI検知システム」。 AI搭載のカメラでクマなどを検知することができ、警報音や発光ダイオード(LED)の照明で威嚇することもできます。 イベント期間中、ブースには企業を始め、官公庁からも多くの方が訪れました。
三才ブックス
「ラジオライフ2025年5月号」
https://www.sansaibooks.co.jp/tag/0001/
クマAI検知システムと高解像度カメラを使用して、クマの出没エリア付近や街頭に設置することで、 クマを発見した場合に関係者のPCやスマホなどに通知を行い、早期に対策を取ることが可能です。 クマによる被害は冬眠前の9月以降に急増する傾向にあります。 その他、害獣であるシカやイノシシなどの動物も検知することが可能です。 野生動物の監視やクマ検知に動体検知機能や夜間撮影も可能なカメラを使用しています。
商品情報に戻る
▲
企業情報
商品情報
採用情報
サポート
プライバシーポリシー
Copyright © 2023 SK JAPAN Co., Ltd. All Rights Reserved.